ヘアケア デュタステリド(内服薬)
こんな
お悩みに
発毛
熊本市の美容外科・美容皮膚科・美容形成外科ならながしまクリニック
こんな
お悩みに
発毛
男性の脱毛症には「デュタステリド」の内服薬をご準備しております。注射など痛い治療はしたくない、誰にもバレずに治療したいという方におすすめです。
デュタステリドは、AGA/男性型脱毛症の治療薬で、有効成分がデュタステリドです。
AGAの主な原因として男性ホルモンが影響します。特にDHT(ジヒドロテストステロン)がヘアサイクルに悪影響を及ぼし、薄毛を進行させてしまいます。
デュタステリドは、DHTの生成を促す「5aリダクターゼ(酵素)」の働きを抑制する効果を持ち、薄毛の進行を抑えることができる薬です。(発毛そのものを促す薬ではありません)
先発薬のフィナステリドと比べ、約1.6倍の増毛効果があると言われています。
1日1カプセルを毎日同時刻に内服し、飲み忘れた場合でも2カプセル同時内服は避けてください。効果が出るまでに3~6ヶ月程度かかります。
【注意点】未成年、女性の方は服用はできません。また、服用中は献血が禁止されています。服用中止後6ヶ月から献血を行うことができます。
AGA進行の原因となる5αリダクターゼⅠ型・Ⅱ型両方の働きを阻害するため、脱毛の進行を防ぐ効果が高いとされています。 前頭部と頭頂部の毛髪の軟毛化を抑え、成長期の毛髪を増やすだけでなく、毛髪の太さが太くなることで、毛髪重量も増やすことができます。
植毛に比べて金額が安くダウンタイムもないため、始めやすい治療です。
未成年/女性の方/重度の肝機能障害のある方
・用法・用量を守り、1日1錠内服してください(24時間毎の服用が望ましいです。時間を決めて服用してください。)
もし服用を忘れてしまったとしても、2回分同時に服用するのは避けましょう。
・有効成分であるデュタステリドの効果が現れるまでは「3カ月から6カ月程度かかる」とされていますので、その間は服用を止めず継続する必要があります。
男性機能の低下や性欲減退、乳房障害、肝機能障害、気力の低下やうつ 症状、蕁麻疹などが挙げられています。
服用を続けることで耐性がつくことはありません。 薬に対する耐性とは、特定の薬剤を繰り返し使うことで、その薬剤の効果が減弱することを指します。 耐性を心配せずに服用することが可能です。
AGAの進行度合いによって変わってきます。AGAの程度が軽微の場合3カ月程度、進行している場合は通常6カ月程度で効果が出現すると言われています。一般的にAGA治療薬は即効性がなく、効果を実感できるまで6カ月ほどは継続していただく必要があります。そのため、すぐに効き目が現れないからと焦ることなく、6カ月間は服用を継続することをおすすめ致します。 また、発毛効果が得られた後に服用をやめてしまうと、再び毛髪が元の状態に戻ってしまいます。6カ月服用後も内服の継続が大切です。
30錠 | ¥9,900 |