エイジングケア 高濃度ビタミンC点滴
こんな
お悩みに
美容点滴
熊本市の美容外科・美容皮膚科・美容形成外科ならながしまクリニック
こんな
お悩みに
美容点滴
体内に取り入れることで血中濃度が急激に高まり、老化の原因とされる活性酵素を無毒化する抗酸化作用が得られます。この作用によりガン予防・アトピー改善・乾燥肌の改善・肌の水分保水力のアップ・メラニン合成の抑制・コラーゲン生成促進・生活習慣病予防に効果があると言われております。
※高濃度ビタミンC点滴をご希望の方は初回のみ採血(G6PD)検査が必要です。
当院で検査が可能です。検査結果をお持ちの方はご持参ください。
G6PDとは、赤血球にある酵素です。その酵素が欠損している場合G6PD欠損症となります。G6PD欠損症の方は、高濃度ビタミンC点滴を行うと溶血性貧血発作を起こすことがあるため点滴はできません。検査結果がでるまでに1週間ほどかかります。
当院では内容量25000㎎(25g)を通常量としております。ご希望があれば医師の判断の元、2倍量の50000㎎(50g)も対応しておりますのでお気軽にお尋ねください。
美肌効果(肌のハリ、弾力、ニキビ改善など)、抗酸化作用、疲労回復、免疫力の向上、抗アレルギー作用
副作用
血管痛、点滴部位の赤み・内出血、口喝、頻尿
稀にビタミンCの抗ヒスタミン作用で眠気や頭がボーっとするなどの症状が起こることがあります。
通常量で一回約1時間~1時間半程度です。投与する量によって投与時間も変わります。ダウンタイムもほぼなく、お仕事帰りやお出かけ前にも受けやすく大変人気のある治療です。お時間のない方には、プラセンタの注射や、すぐに投与できるニンニク注射もご用意しています。
※待ち時間が発生する可能性があるため、事前予約をお願い致します。
※高濃度ビタミンC点滴の最終受付は17:30ですのでご注意ください。
高濃度ビタミンC点滴の効果は長くても1週間程度といわれています。そのため、定期的に施術を受けることをおすすめしています。美容目的の場合は、初めのうちは1~2週間に1回程度、それ以降はひと月に1~2回の頻度で施術を受けるとよいでしょう。継続的に受けることで健康と美容の効果を最大限に引き出すことが可能です。
高濃度ビタミンC点滴は他の成分を一緒に混和できるのが、ラエンネックのみとなります。他の点滴をご希望の場合は、左右で点滴を採るか、1か所のみだと1つの点滴が終了してから、別の点滴を開始することとなりますので、お時間には余裕を持ってご来院ください。
高濃度ビタミンC点滴+G6PD採血(初回のみ) | ¥14,300 |
高濃度ビタミンC点滴 | |
---|---|
1回 | ¥8,800 |
4回 | ¥31,680 |
8回 | ¥61,240 |
12回 | ¥89,760 |