スキンケア ピコトーニング
こんな
お悩みに
しみ・そばかす・肝斑
熊本市の美容外科・美容皮膚科・美容形成外科ならながしまクリニック
こんな
お悩みに
しみ・そばかす・肝斑
ピコトーニングはしみ・くすみに効果が得られる治療です。低出力のレーザーを顔全体に均一に照射することで、メラニン色素を減らし、美白効果を得ることができます。真皮までレーザーが届くことで、コラーゲンの生成を促し、美肌効果も期待できます。レーザー治療は不向きだといわれていた肝斑にも照射可能です。
さらに「最強ピコトーニング」は通常の1064nmの波長に加え、しみにより反応しやすい532nmの波長も使用します。2つの波長を使用し、肌表面から深層までの幅広いしみにアプローチすることで、より美白に特化した最強治療になります。しみ予備軍にも効果的です。
2週間~3週間/1回ペース、まずは集中的に5回~10回の治療をおすすめしております。
肝斑は、高い出力のレーザーを照射すると炎症を起こす可能性があり、今まではレーザー治療ができないとされていました。出力の低いレーザーを使用するピコトーニングであれば、炎症や副作用を起こすことなく治療することが可能です。
低出力のレーザーを肌全体に照射し、衝撃波による微細なダメージを与え表皮真皮層のメラニン色素を粉々に破壊し、肌に与えるダメージを最小限にとどめることができます。複数回治療を行っていただくと、肌の毛穴が引き締まって見えたり、しみや肌トーン改善以外の効果にも期待ができます。
美白/薄いしみ/肝斑/色素沈着/くすみ/肌荒れ
※最強ピコトーニングは、肝斑が無い方におすすめしております。上記に加え、隠れしみ・表在性そばかすにも効果的です。
妊娠中・授乳中の方/ 治療部位に皮膚疾患がある/ ステロイド剤を使用している方/ 治療部位に金属が入っている方/ 重篤な疾患や感染症がある方/ アートメイクをしている部位
ほとんど痛みはございません。
施術終了後は、すぐにメイク可能なのでお化粧直しをしてのご帰宅可能です。
ピコトーニング施術を受けた後は、肌が刺激を受けやすくなっているため、紫外線対策をすることが大切です。術後すぐにメイクをすることも可能ですが、紫外線対策は怠らないようにしましょう。
外出時は日焼け止めを使用することはもちろん、日傘や帽子などで日焼け対策を徹底してください。
乾燥しやすい状態なので、当日はインフュージョンやデルマスマートとの組み合わせ治療もおすすめしております。
全顔 | |
---|---|
初回単発 | ¥5,800 |
1回 | ¥8,800 |
4回 | ¥33,440 |
8回 | ¥63,360 |
12回 | ¥89,760 |
頬・鼻 | |
1回 | ¥5,980 |
4回 | ¥22,724 |
8回 | ¥43,056 |
12回 | ¥60,996 |
最強トーニング(Wトーニング) | |
1回 | ¥33,000 |
4回 | ¥125,400 |
8回 | ¥237,600 |
12回 | ¥336,600 |