熊本市の美容外科・美容皮膚科・美容形成外科ならながしまクリニック
〒860-0807 熊本市中央区下通町1丁目6番27号 タカハマビル2F

熊本市の美容外科・美容皮膚科・美容形成外科ならながしまクリニック

フェイスケア 目尻切開法

こんな
お悩みに

目元

About 目尻切開法とは

瞼(まぶた)の目尻部分を
切開することにより、
横長の目元をつくる手術です。

白目の幅が広がり目が大きくなると同時に、目尻が下がる効果もあります。横方向への拡大効果は、目尻裏側に隠れている白目の量により異なります。

平均で1~3mm、多い方で5mm程
広げることができます。

選ばれる理由

目の幅が広がることで小顔効果も

目尻切開をすると、こめかみと目尻の距離が縮まる、目自体が大きくなると視線が目元に集まりやすくなることから、小顔効果が生まれます。

選ばれる理由

左右の目の大きさを調整できる

人間の顔や体は左右対称ではありませんが、目元の左右非対称が目立つと、顔全体のバランスが崩れる可能性があります。
目尻切開では、切開線の長さを左右ごとに調整できるため、目の左右差を軽減できるというメリットがあります。

こんな方におすすめ

目尻切開法おすすめ
  • 目を大きくしたい
  • 目の横幅を広げたい
  • 切れ長の目にしたい
  • 目元を優しい印象にしたい
効果
  • 目尻からこめかみまでの幅が狭まり小顔効果あり
禁忌

妊娠中の方はお断りさせていただく可能性がございます。(妊娠中期以降の方は可能です)
授乳中の方は麻酔後4~5時間以上は授乳を控えましょう。

注意点
術後の日常生活について
手術当日~抜糸 目を濡らすことができません。
当日 傷口を濡らさないようにして、洗髪・シャワーは可能です。
翌日 入浴は可能ですが、体を温めすぎないようにしてください。
2日後~ コンタクトレンズを使用することができます。
抜糸翌日~ 洗顔・お化粧が可能です。

※傷は縫合するため、1週間前後で抜糸があります。

※目尻の皮膚を外側に引っ張ってすぐにピンク色の結膜が見える方は、不自然になってしまうため目尻切開には向いていません。

副作用

腫れ、内出血、痛み、熱感、傷跡の赤み など

Q&Aよくあるご質問

Q. 元に戻ってしまうことはありますか?
A.

切開部分が元の状態に戻ろうとして癒着する可能性もあります。後戻りを予防するためには、延長した目尻の上下が引っ付きにくいデザインをすることやしっかりと縫合して抜糸まで創部を固定し、癒着しないように対策をとる必要があります。

Q. エクステをつけた状態で施術することは可能ですか?
A.

エクステが取れる可能性はありますが、まつげエクステをしたまま施術することは可能です。

Price料金表

目尻切開

施術料金

目尻切開法 ¥110,000
目尻切開ナチュラル法 ¥220,000
7月熊本院担当医カレンダー