熊本市の美容外科・美容皮膚科・美容形成外科ならながしまクリニック
〒860-0807 熊本市中央区下通町1丁目6番27号 タカハマビル2F

熊本市の美容外科・美容皮膚科・美容形成外科ならながしまクリニック

フェイスケア 眉下リフト

こんな
お悩みに

目元

About 眉下リフトとは

眉下ギリギリを切開することで、
傷を極力目立たないようにして
瞼のたるみを改善する手術です。

加齢によって瞼(まぶた)がたるむとその皮膚が目の上に被さってきます。そうすると目つきが悪くみえるなど、視野を妨げてしまいます。
たるみは気になるけど二重のラインはあまり変えたくない、もしくはたるみだけが気になる方におすすめです。眉毛と目の距離は若干縮まります。

選ばれる理由

二重のラインを活かしながら
たるみを改善

目元の印象を変えることなく自然な仕上がりとなるのも特徴です。加齢とともに二重ラインが狭くなってきた方だけでなく、20~30代のまぶたの腫れぼったさが気になっている方にもおすすめです。

選ばれる理由

傷跡もほとんど目立たない

眉毛の形に添って切開するため、縫合した傷跡は眉毛のラインとほぼ一致し、傷跡もほとんど目立ちません。

こんな方におすすめ

眉下リフトおすすめ
  • 瞼のたるみが気になる
  • 目尻が垂れてきた
  • 視野が狭くなってきた
  • 眉毛から目までの距離を縮めたい
効果
  • 目元のたるみや二重幅の改善
禁忌

妊娠中の方はお断りさせていただく可能性がございます。(妊娠中期以降の方は可能です)
授乳中の方は麻酔後4~5時間以上は授乳を控えましょう。

注意点
術後の日常生活について
手術当日~抜糸 目を濡らすことができません。
当日 傷口を濡らさないようにして、洗髪・シャワーは可能です。
翌日 入浴は可能ですが、体を温めすぎないようにしてください。
抜糸翌日~ 洗顔・お化粧が可能です。まつげエクステも可能です。

※傷は縫合するため、1週間前後で抜糸があります。

副作用

痛み、内出血、腫れ、傷跡の赤み など

Q&Aよくあるご質問

Q. 傷跡は残りますか?
A.

腫れは2~3日がピークで1週間程度でほぼ落ち着きます。より自然な感じになるのは1ヶ月ほどかかります。内出血は術後1~2週間程度、赤紫色になることがあります。1ヶ月程度傷跡の赤みは残りますが、2~3ヶ月ほどで白くなり目立たなくなります。

Q. 効果はどのくらい続きますか?
A.

基本的には半永久的に効果が持続します。ただし、生活習慣や加齢によっても影響を受けるため、個人差はありますが、持続効果は約数10年程度となります。定期的なケアや必要に応じたメンテナンスが大切になります。

Q. 眉下切開後いつからアートメイクを受けられますか?
A.

眉下切開後、アートメイクを受けられるのは、基本的に傷が完全に治癒してから約1〜3ヶ月後です。また最長6か月必要な場合もございます。医師の判断と、アートメイク施術者との相談を踏まえて、最適なタイミングで行いましょう。

Price料金表

眉下リフト

施術料金

眉下リフト ¥220,000
7月熊本院担当医カレンダー