熊本市の美容外科・美容皮膚科・美容形成外科ならながしまクリニック
〒860-0807 熊本市中央区下通町1丁目6番27号 タカハマビル2F

熊本市の美容外科・美容皮膚科・美容形成外科ならながしまクリニック

ボディケア 脂肪吸引(二の腕・肩・脇後ろ)

こんな
お悩みに

痩身・ダイエット

About 脂肪吸引
(二の腕・肩・脇後ろ)とは

気になるところを確実に狙える
脂肪吸引手術で、理想のお体に。

上肢の余分な脂肪を吸引して取り除く方法です。二の腕の脂肪がなかなか落ちない方、脇の後ろのもたつきが気になる方などにおすすめです。

皮膚を3~5㎜程度切開し、そこからカニューレという細い管を挿入して皮下脂肪を吸引します。脂肪細胞を直接吸引するため、ピンポイントで狙った部分の脂肪を減らすことができます。吸引した部分の脂肪細胞は再生しないため元に戻ることはほとんどありません(ただし、全ての脂肪細胞を取り除くことはできないため、過食などによりリバウンドする可能性がゼロではありません)。傷跡は目立ちにくい部分にできるため、ご安心ください。

デメリットはダウンタイムが長いことです。目立つ腫れや内出血は1週間程で少しずつ引いていきますが、術後1ヶ月程度は浮腫みが続く可能性があります。症状が完全に落ち着くまでに3ヶ月程度かかる場合もあります。

選ばれる理由

短期間で確実な効果が得られる

脂肪吸引では狙った部分の脂肪細胞の数自体を減らすため、リバウンドをしにくくなるなど、大きなメリットがあります。

選ばれる理由

皮膚のタイトニング効果がある

脂肪細胞のみを吸引するため、術後の皮膚が引き締まり、たるみや凸凹を最小限に抑えることが可能です。

こんな方におすすめ

脂肪吸引イメージ
  • ダイエットをしても腕の脂肪がなかなか落ちない方
  • 肩の脂肪を落としてすらっとした腕になりたい方
効果

脂肪細胞の減少/見た目の痩身効果/小顔効果/フェイスラインのもたつき改善/二重あご改善/見た目の若返り/引き締まった身体つき

禁忌

妊娠中の方はお断りさせていただく可能性がございます。(妊娠中期以降の方は可能です)
授乳中の方は麻酔後4~5時間以上は授乳を控えましょう。

注意点
  • 当日からシャワーが可能です。傷口は優しく洗ってください。(しみたり、痛みがありましたら2~3日様子をみてください)
  • 翌日から入浴が可能です。
  • 圧迫バンドは24時間後にご自身で外してください。
  • 強い力でのマッサージは腫れが引くまでお控えください。
  • 痛みや熱感、腫れがあるようでしたら、アイスノンで冷やしてください。

Q&Aよくあるご質問

Q. ダウンタイムはどのくらいありますか?
A.

腫れが2~3日がピークで1週間程度は大きく腫れます。その後次第に軽快していきます。 内出血は術直後~2週間程度、赤紫色になります。消失するまでには時間がかかる可能性があります。 痛みは、腫れている間は痛みを伴うことがあります。(痛み止めを処方しておりますのでご安心ください)

Q. 抜糸はありますか?
A.

傷口は縫合しますが、抜糸は不要です。 傷口は医療用のボンドで保護します。自然に剥がれますので無理にはがさないようにしてください。

Q. 手術痕は目立たないでしょうか?
A.

吸引口は3ミリ程度で、なるべく目立たないところを選びます。そのまま吸引すると、カニューレ(吸引管)が皮膚に接触し、摩擦するためキズがキレイに治りにくいことがあります。そのため、皮膚を保護するシースを使用し、摩擦による皮膚の炎症を防いでいます。

Price料金表

脂肪吸引

施術料金

二の腕 ¥330,000
¥220,000
脇後ろ ¥220,000
7月熊本院担当医カレンダー