About 脂肪溶解注射について

切らずに注射で気になる
ところだけを部分痩せ、
注射で脂肪細胞そのものを減らし、
リバウンドしづらい状態を作ります。
運動したくない方におすすめです。
脂肪溶解注射とは、痩せたい部位(二の腕・太もも・お腹・顔など)に直接脂肪細胞を溶解する薬剤を皮下に注入し、脂肪細胞の数を減少させます。溶解された脂肪細胞は血管やリンパ管の流れによって尿や汗などの老廃物となり、その後体外へ排出されます。
食事制限や運動が苦手な方やリバウンドしたくない方におすすめの医療ダイエット注射です。ながしまクリニックでは多数の脂肪溶解注射を取り揃えております。その方のお悩みやご希望に合わせた治療法を提案していきます。
What 脂肪溶解注射の特徴

ダウンタイムが短く
日常生活に影響が少ない
脂肪溶解注射では、科学的に証明された効果を得られるだけでなく、注射のみの施術であるため身体への負担が少なく、ダウンタイムが短いため、日常生活への影響が少ない施術とされています。
理想のボディライン・
部分痩せを実現
顔や体の特定の部位の脂肪が気になる方で、部分痩せを希望する方。また、脂肪吸引のような大きな手術を避けたい方に適しています。脂肪溶解注射では注射した部位に効果が作用します。そのため注射部位を選べ、部分痩せが可能になります。
また、医師のカウンセリングによりその方に合わせた薬剤の種類や本数を的確に調整することで、理想のボディデザインを実現することができます。
周囲に気付かれにくい、
気軽に受けられる
短時間での施術で、ダウンタイムも少ないため、長期の休暇を取る必要がなく日常生活へ戻ることが可能です。
脂肪溶解注射の効果も急激に表れるものではなく、徐々に現れるため周囲の方に気付かれる心配もありません。
そのため、短期間で大幅な体型変化を望むのではなく、ゆっくりと自然なサイズダウンが期待できます。
Chart治療チャート

Flow治療の流れ
-
カウンセリング
カウンセラーや医師と相談し、治療方法を決めていきます。この際にリスクやダウンタイムなどのご説明をいたします。
-
同意書の記入など
ご納得いただけましたらその場で同意書などをご記入いただき、料金をお支払いいただきます。
-
施術説明
看護師による説明後、お顔の場合、必要時注入する部位のメイクをクレンジングシートで落とします。お腹や太ももに注入する場合は必要時お着替えを行います。
-
施術
注入する部位をアイスノンで冷やした後に医師が施術を行います。 痛みが苦手な方や心配な方は笑気麻酔や表面麻酔もご検討ください。
-
ご帰宅
施術直後よりメイクが可能です。メイク直しがご必要な場合はご持参ください。 お顔の場合は薬剤による腫れが生じますので、帽子やマスクで隠してお帰りになる場合はご準備ください。
Q&Aよくあるご質問
- Q.効果は何回ほどで実感できますか?
-
A.
1回の注入でも効果はありますが、脂肪の多い部分では複数回の施術がより効果的な場合もあります。また、使用する薬剤の種類や本数、施術回数により大きな違いがあり、個人差もあります。
施術内容による詳細な回数などは医師との無料相談にてご相談ください。 - Q.治療後腫れますか?
-
A.
腫れや内出血、痛みは出た場合、1~2週間程度で改善します。
また、注入部位が硬くなる感じることもありますが1~2か月程度で自然と改善していきます。 - Q.より高い効果を得る方法はありますか?
-
A.
脂肪溶解注射後にマッサージや有酸素運動をするとより効果を得ることができます。しかし、痛みがある場合はマッサージをお控えください。
また、当日の激しいスポーツやサウナなど身体が温まることはお控えください。
Price料金表
脂肪溶解注射
施術料金
CINCELAR+ | 1cc ¥5,500 |
Fat-Xcore | 1cc ¥7,700 |
カベライン | 1cc ¥4,400 |