About局所麻酔

手術やレーザー治療など様々な施術で使用する一般的な麻酔の方法です。治療部位やその周囲に麻酔薬を注入することで痛みをなくすことができます。
- 効果
-
<メリット>
- 侵襲性の高い手術にも適応し、即効性がある
- 手術中も意識が保てるため、医師と会話することができる
<デメリット>
- 針を刺すことによる痛み、出血などを伴う可能性がある
- 禁忌
-
- 妊娠中の方はお断りさせていただく可能性がございます。(妊娠中期以降の方は可能です)
- 授乳中の方は麻酔後4~5時間以上は授乳を控えましょう。
- 重篤な刺激伝導障害(完全房室ブロックなど)のある方
- リドカインに対して過敏症のある方
- エピネフリンアレルギーがある方は使用薬剤を変更いたします。
- 副作用
-
頭痛、眠気、不安、興奮、霧視、眩暈、悪心・悪寒、蕁麻疹・浮腫、せん妄、ショック症状(初期症状:血圧低下・顔面蒼白・脈拍の異常・呼吸抑制など)、中毒症状(振戦・痙攣など)、刺激伝導系抑制、悪性高熱などの副作用が生じる場合がございます。
Aboutブロック麻酔
局所麻酔の薬剤を末梢神経の走行部位や根本に少量投与することで、 広範囲に痛みを感じにくくする方法です。 ヒアルロン酸注入や、 手術前にブロック麻酔をすることで不安なく施術を受けて頂けます。
こんな方におすすめ

- 治療の際の痛みが不安
- 痛みを軽減して治療を受けたい
- 効果
-
<メリット>
- 神経の根本に痛み止めを投与するため鎮痛効果が高く即効性がある
<デメリット>
- 針を刺すことによる痛み、出血などを伴う可能性がある
- 禁忌
-
- 妊娠中の方はお断りさせていただく可能性がございます。(妊娠中期以降の方は可能です)
- 授乳中の方は麻酔後4~5時間以上は授乳を控えましょう。
- 重篤な刺激伝導障害(完全房室ブロックなど)のある方
- リドカインに対して過敏症のある方
- エピネフリンアレルギーがある方は使用薬剤を変更いたします。
- 副作用
-
頭痛、眠気、不安、興奮、霧視、眩暈、悪心・悪寒、蕁麻疹・浮腫、せん妄、ショック症状(初期症状:血圧低下・顔面蒼白・脈拍の異常・呼吸抑制など)、中毒症状(振戦・痙攣など)、刺激伝導系抑制、悪性高熱などの副作用が生じる場合がございます。
About表面麻酔

リドカインという薬を使用した肌表面に効果のある麻酔です。麻酔が肌表面に浸透することで感覚が鈍くなり、一時的にしびれたような状態になるため、痛みを感じづらくなります。部位に応じて、クリームもしくはテープタイプのものを使用します。ヒアルロン酸などの注入や、レーザー治療の痛みが心配な方におすすめです。(当院では脱毛時の表面麻酔は火傷のリスクにもなるため推奨しておりません)
表面麻酔の効果が現れるまで20分前後お時間が必要ですので、ご希望の際はお時間に余裕をもってご来院ください。
こんな方におすすめ

- 痛みに弱い
- 痛みを軽減して治療を受けたい
- 効果
-
<メリット>
- 塗るだけ、貼るだけで痛みを伴わず簡便である
<デメリット>
- かぶれ、赤み、腫れなどのアレルギー反応が出ることがある
- 麻酔の効果が現れるまでに時間がかかる
- 禁忌
-
- 妊娠中の方はお断りさせていただく可能性がございます。(妊娠中期以降の方は可能です)
- 授乳中の方は麻酔後4~5時間以上は授乳を控えましょう。
- リドカインに対して過敏症のある方
- 副作用
-
むくみやじんましん、めまい、眠気、不安感、興奮、嘔吐等の副作用が生じる可能性があります。
About笑気麻酔

亜酸化窒素と酸素を混ぜたガスを鼻から吸う吸入麻酔です。笑気麻酔を吸入することで、お酒に酔ったような感覚やふわふわと眠くなるような感覚になるため、心身の緊張をほぐしリラックスした状態で施術が受けられます。また、鎮痛作用もあるため、手術中の痛みを和らげる効果も期待できます。吸入を止めて数分後には元の状態に戻るので、比較的にすぐに帰宅することも可能です。手術に対して不安や恐怖心がある方、痛みが心配な方はご使用をおすすめします。
こんな方におすすめ

- 痛みが怖い
- お酒に酔ったような状態のまま治療を受けたい
- 効果
-
<メリット>
- 治療後も速やかに効果が消失するため日帰り治療でも使用できる
<デメリット>
- 単独では痛みを緩和する作用は弱いため他の麻酔と併用で用いられることも多い
- 禁忌
-
- 妊娠中の方はお断りさせていただく可能性がございます。(妊娠中期以降の方は可能です)
- 授乳中の方は麻酔後4~5時間以上は授乳を控えましょう。
- 副作用
-
嘔気 、 嘔吐 、 末梢神経障害等の副作用が生じる可能性があります。
About安心麻酔セット

手術が怖い・不安、できるだけ痛みやダウンタイムを軽くしたいという方におすすめのセットです。
麻酔や手術の不安感・緊張感を和らげ、リラックス効果を与えてくれる「笑気麻酔」、麻酔時の注射針の”チクッ”とする痛みを感じにくくする「冷却(クーリング)」、麻酔の注射の痛みをできるだけ抑えるための「極細針」の使用、抗炎症・殺菌作用により術後のダウンタイムを軽減できる「シンエック」、安心して手術を受けられるようにしたお得なセットです。その他安心麻酔スペシャルの「エクスパレル」は、FDAから承認された約72時間と長期持続性のある非オピオイド局所麻酔薬がセットになったものです。痛みが出やすい施術後3日間効果が持続し、痛みを軽減しますので安心して術後のダウンタイムも過ごしていただけるメニューも準備しております。
こんな方におすすめ

- 治療の際の痛みが不安
- ダウンタイムも最小限にしたい
- ダウンタイム中の痛みも心配
- 禁忌
-
- 妊娠中の方はお断りさせていただく可能性がございます。(妊娠中期以降の方は可能です)
- 授乳中の方は麻酔後4~5時間以上は授乳を控えましょう。
- 注意点
-
【シンエック】
- シンエックを飲む前と後は、15分間飲食しないで下さい。
- 12歳以下のお子様は服用しないで下さい。
- お水と一緒にお飲みください。
- 妊娠中または授乳中の場合は、服用前に医師にご相談下さい。
- 指示された以上の服用はしないで下さい。
- ペンタゾシンを含む医薬品と一緒に使用しないで下さい。
- 成分にアレルギーがある場合、服用しないで下さい。
【エクスパレル】
- 18歳以下の方、妊娠中の方、局所麻酔アレルギーの方、肝臓疾患のある方はご使用いただけません。
- 術後数日間は、しびれを感じることがございます。
- 内出血、浮腫、嘔吐、発熱、便秘といった副作用が出る場合がございます。
- 副作用
-
吐き気・下痢・胃部不快感・発疹
Q&Aよくあるご質問
局所麻酔
- Q.痛みはありますか?
-
A.
針を刺して麻酔を注入するため、チクッとした痛みがあります。
- Q.持続時間はどのくらいですか?
-
A.
リドカインによる 効果持続時間は約30〜60分 になります。治療中は痛みに合わせて局所麻酔を追加しながら行いますので、遠慮なくおっしゃってください。
ブロック麻酔
- Q.痛みはありますか?
-
A.
針を刺して麻酔を注入するため、チクッとした痛みがあります。
- Q.どのくらいで効いてきますか?
-
A.
ブロック注射後15~30分で効果が現れてきます。効果が現れてから治療を開始しますのでご安心ください。
表面麻酔
- Q.痛みはありますか?
-
A.
クリームタイプの塗る麻酔薬とテープタイプの貼る麻酔薬があります。痛みを伴わない麻酔薬です。
- Q.クリームタイプとテープタイプはどちらも効果同じですか?
-
A.
どちらも効果は同じです。目元に近い場所はテープタイプで対応したりと、こちらで選択して表面麻酔をさせていただきます。
- Q.表面麻酔をしたら完全に痛みが無くなりますか?
-
A.
表面麻酔の効果は痛みを鈍らせる効果ですので、痛みの感じ方は個人差がこざいます。
笑気麻酔
- Q.痛みはありますか?
-
A.
歯科治療でも用いられる笑気(亜酸化窒素)による吸入麻酔で、ほのかに甘い臭いがありますが、違和感なく吸入でき、吸入後数分程度で鎮静状態に至ります。
- Q.笑気麻酔は誰でも効果がありますか?
-
A.
鼻づまりやアレルギー性鼻炎などで鼻呼吸ができない人は、効果が乏しいこともございます。また、お酒がお強い方も同様です。効き目を確認しながら笑気麻酔の量を調節しますので、遠慮なくお伝えください。
- Q.全身麻酔との違いは何ですか?
-
A.
全身麻酔は受答えられることができませんが、笑気麻酔は眠らせることなくリラックスさせる麻酔です。笑気を吸入中でも呼びかけに答えることが可能です。反応を見ながら治療が行えるので、患者さんにとっても医師にとっても安心できる方法です。
安心麻酔セット
- Q.痛みはありますか?
-
A.
麻酔時の注射針の”チクッ”とする痛みはありますが、痛みを感じにくくする冷却(クーリング)、麻酔の注射の痛みをできるだけ抑えるための「極細針」の使用するため疼痛を軽減できます。笑気麻酔は不安感・緊張感を和らげ、リラックス効果を与えてくれるため、手術が怖い方やできるだけ痛みを軽くしたいという方におすすめです。
- Q.シンエックの服用方法は?
-
A.
治療直前、治療後から服用。1日3回、1回1錠ずつを服用します。詳しくは当院で服用前にしっかりとご説明いたします。
- Q.エクスパレル麻酔をすれば処方された痛み止めは飲まなくても大丈夫ですか?
-
A.
エクスパレル麻酔によって一切内服薬を飲まなくても大丈夫な方もいますが、基本的に処方した内服薬は適宜服用ください。
Price料金表
各麻酔
施術料金
局所麻酔 | 施術料金に含まれます |
ブロック麻酔 | ¥22,000 |
表面麻酔 | ¥2,200 |
笑気麻酔 | ¥5,500 |
安心麻酔セット | ¥16,500 |
安心麻酔セットスペシャル | ¥49,500 |
長期持続型エクスパレル麻酔 | ¥33,000 |
シンエック(腫れ止め)2日分 | ¥5,500 |
シンエック(腫れ止め)4日分 | ¥11,000 |